サークル名
開 催 日 等
会員数等
開 催 日
 随時計画実施
開催場所 随時決定
年 会 費1.000円
事 務 局 小塩 栄一
入会申込先 電友会事務局(073-426-0106)
35名
 
 
 
 

令和7年ハイキングフォト

 
 
 令和7年7月9日(水) ダムパークいばきた
 
予想外の猛暑の中、参加者25名が日本一の吊り橋(長さ420m)と、半世紀かけて天然石で建設された「安威川ダム」を見学し、帰りに西国札所第22番の総持寺にお参りして楽しい時間を過ごしました。
☆ 集合写真 ☆ 
☆ 420m 日本一の吊り橋 ☆ 
  ☆ 涼しい車内 ☆   ☆石積みの安威川ダム☆☆猛暑の中ランチタイム☆
☆ 西国札所22番 総持寺 ☆
           
 令和7年4月30日(水) 四季の郷公園
 
すがすがしい初夏の日差しを浴びながら参加者30名がつつじ 満開の「四季の郷公園」を訪れました。きれいに整備された竹林を見ながら園内を一周し楽しい時間を過ごしました。参加された皆様お疲れ様でした。
☆ 集合写真 ☆ 
☆ 山道を散策 ☆ 
  ☆ 給水タイム ☆  ☆ ランチタイム ☆ 
☆ 満開のつつじ ☆
☆ 集合写真 ☆
        
令和7年3月31日(月) 天満宮~高津子山
 
参加者18名が寒空の中、天満宮にお参りした後桜満開の高津子山を目指し山登りをしました。昼食後下山し噂の「わかうら食堂」にて休憩し楽しい時間をすごしました。参加された皆様お疲れ様でした。

☆ 天満宮にて集合写真 ☆ 
  ☆ 桜満開の高津子山 ☆  

☆ 「わかうら食堂」にてコーヒータイム ☆